mixi日記より転載。 私は古田さんがよく分からない、これに尽きる。 なるほどビター。 いつもの新感線に感じるモヤモヤがないかわりに、いつもの新感線に感じる萌えも感動もなかった。 世話物、人情物ってやつかな。 うんうん、なるほど。 …ってのが見たくて13800円払ってるんじゃないんだよ!!!!!!!
もっと読む最新の記事
「肉筆浮世絵-美の競艶」@上野の森美術館
シカゴ ウェストンコレクション「肉筆浮世絵-美の競艶」浮世絵師が描いた江戸美人100選 @上野の森美術館 http://weston.exhn.jp/ 2016年1月15日(金) 久々の上野の森美術館。 浮世絵って、主線が細くて単調なイメージがあったんだけど、懐月堂派と言われる人たちの作品は ものす
もっと読む三井家伝世の至宝@三井記念美術館
三井家伝世の至宝 前を通りかかったときに気になったので、日を改めて行ってきた。 現在の所蔵品だけでなく、旧蔵品も借りて来ての展示らしい。
もっと読む展覧会関係2015年まとめ
大小含めて27件。もうちょっと行ったようなそうでもないような。 暁斎観たかった。 曜変天目(2つ観た!!)、若冲と蕪村、紅白梅図屏風がベスト3かな。 山口晃展も楽しかったし、新感線博と第N無人居住区は、継続は力なりを実感した。 琳派Yearだったので、風神雷神図屏風やら紅白梅図屏風やら、有名どころを
もっと読むステージ・イベント関係2015年まとめ
mixi日記より転載。まだまだ観劇本数少なめ。 春に東京の西の方に引っ越したせいで通勤時間が2時間近くなって、とくに勤務時間を減らしてもらう10月までがつらかった…。 さくっとまとめておく。 観に行ったもの ■1月 座「ひやめし物語/ちゃん」@シアターサンモール ■7/12 歌舞伎NEXT「阿弖流為
もっと読む10/29(木) 新感線MMF
mixi日記より転載。 この時の職場は船橋のほうだったので豊洲が遠かった。 ニワカファンには分からない曲も多いんだろうなーと思いつつ、勢いで取った新感線MMFは、新豊洲で18時開演という、なかなかに社会人殺しなスケジュール。 15分前倒し退勤で間に合うはずが、結局会場入りが18:15くらいになってし
もっと読む10/17昼 スーパー歌舞伎II「ワンピース」
mixi日記より転載。 行ってきたのでとりあえず適当な感想を。またそのうち書く。 Web松竹で空席検索したら、ちょうど三等B席で観やすそうなとこが戻ってたんだもーん(゚∀゚) 舞台の半分近くが見えなかったけど、花道はばっちり見えるから問題ないもーん(゚∀゚) ワンピース自体、12巻くらいまでしか読ん
もっと読む
ネタバレあり阿弖流為観劇日記・1
mixi日記から転載。7月に観て9月に書いたのかよ… なお、「阿弖流為はもののけ姫」説については、私がぱっと思ったのは「田村麻呂=アシタカ、阿弖流為=サン」だけど、世の中の反応的には「阿弖流為=アシタカ、立烏帽子=サン」らしい。 ちょうど動画も公開されたので。 歌舞伎NEXT『阿弖流為』動画公開 |
もっと読む歌舞伎next「阿弖流為」感想(ネタバレなし版
mixi日記(2015年08月28日12:47)から転載。『阿弖流為』まともに観劇日記的なものを書いてない…。 なんでだっけ。 つぶやきでマイミクの人と延々キャッキャしてはいるのだけどw ——- 少年漫画で見開きで「いざ雌雄を決さん!」みたいなシーンがあったら、そりゃー燃える
もっと読む
2013/2/8 五右衛門ロックIII@オリックス劇場
(mixi日記より転載。書いたのは2014/3/26) 1年以上経ってしまったけれど、ゲキ×シネで観る前に舞台版感想をひとことで言うと… ちょっと地味? 劇団☆新感線の音モノ生観劇は「メタルマクベス」以来。 客演は三浦春馬と蒼井優、それから村井国男さんと麿赤児さん。 三浦さんも蒼井さんも、キビキビ動
もっと読む