7/1『Defiled』DDD青山クロスシアター

「こうしたことを繋いでいくのが、僕たちの責任なんです」 ブライアンの奥さんと電話で話すところだけ、口調が違うの。 偽義経東京千秋楽以来、99日ぶりの劇場。 99日の間に、沢山のステージが延期や中止になって、その間に過去の舞台作品の映像配信やライブ配信があり、これから幕が開くお芝居でも配信をやるケース

もっと読む

ミュージカル『VIOLET』

全然うまくまとまらないけど備忘録的に投げとく。 コロナ禍で中止→4か月を経て5公演だけ奇跡の上演『VIOLET』 朗々と歌い上げない系ミュージカル、タイトルロールが小柄かわいい屋さんじゃない(ほうを観た)ミュージカル、楽しかったけど、令和になって「彼氏ができて救いを得てめでたしめでたし」みたいなオチ

もっと読む

6/27 図夢歌舞伎『忠臣蔵』第1回配信「大序から三段目まで」

「どう見せたら面白いか」が試行錯誤になるのは新しい試みだから(※1)仕方ないとしても、単に配信技術の練度が低いのは何とかしてーーー!! 役者ファンとしては”幸四郎さんが楽しそう”、”おお、アップが”ってだけで楽しめないこともないんだけど、宣伝も配信もち

もっと読む
『偽義経冥界歌』松本公演より

劇団☆新感線『偽義経冥界歌』その2(3/19夜LV、3/22、3/24東京楽)

gdgd感想その2 とくに隈取のことと、転換のこと。 ■隈取のこと いのうえ歌舞伎で白塗り・隈取を使ったのは今回が初めてだと思うんだけど、それがとても効果的で、歌舞伎すごいな、いのうえさんの演出すごいなと。 白塗りで舞台に出てきても「ああ、死んだ人だもんね」と納得できる必然性が用意された上での クラ

もっと読む
『偽義経冥界歌』松本公演より

劇団☆新感線『偽義経冥界歌』その1(3/19夜LV、3/22、3/24東京楽)

去年まつもと市民芸術館で観たときは「あ、結構好きかも。でもちょっと取っ散らかってるかな」くらいの印象で、ライビュも序盤はいまひとつ乗り切れずに見てたんだけど、最終的に東京公演を後半1枚しか取ってなかったのをむちゃくちゃ後悔した。 物語はもちろん、それ以上に演出や役者さんたちがものすごく新感線してて、

もっと読む

シネマ歌舞伎『阿弖流為』

※物語についての感想はありません 月イチ歌舞伎2019のリクエスト上映作品に選ばれたので、1年10ヶ月ぶりに映画館で観てきた。 (投票がぶっちぎり1位だったらしい。髑髏城の七人やプロメアからの需要もあっただろうし、そもそも『いだてん』の勘九郎さんが出てたんだから普通にレパートリーに入れてくれよー)

もっと読む

12/3 『タージマハルの衛兵』(プレビュー2日目)

プレビュー公演2日目。100分休憩なし。 2列目センターブロック。 ステージにはタージマハル建設を隠すためと思われる大きな壁。 上手にフマーユーン・成河さん、下手にバーブル・亀田さん。 完成までは誰も見てはいけないと言われているタージマハル。 そこの番をする2人ももちろん見てはならず、タージマハルに

もっと読む

10/19,11/24 スーパー歌舞伎II『オグリ』

見たら追記していくスタイル。 2019年10月19日(土)夜の部 猿之助さんオグリ。 右袖で舞台が半分見えないこともあって「山場はまだかなー」と思っているうちに終わってしまったかもしれない…。 STOP3階袖席。 良いなあと思ったのは、餓鬼病みになったオグリと、それを引く人々。 彼らは「引けるところ

もっと読む

演劇のおしごとVol.4~演出家とは?~

・流山児祥(日本演出者協会理事長) ・宮田慶子(日本演出者協会副理事長・新国立劇場 演劇研修所長) ・小川絵梨子(新国立劇場 演劇芸術監督)※主に聞き手 のお三方のトークセッション。 印象的だったことと感想を少し。 (メモ書きから再構成したので、文責はわたしにあります) 東京か地方か 演劇行為はどこ

もっと読む